スポンサーリンク
近所の産科は人気のため初診締め切りがめっちゃ早い
5週でほぼいっぱい。6週だとキャンセル待ち。どうせ産むなら同じところがいいので受付開始とともに早速初診予約電話。
スポンサーリンク
産科の初診予約
予約制のところが多いです。
電話の際に聞かれることは、
- 産科の初診か婦人科の初診か(産科です)
- 最終生理開始日(2019/10/11)
- 該当院の受診有無(そこで二人産みました)と診察券番号
- 出産する病院を決めているか(そこで産みたいです)
- 葉酸は飲んでいるか(すっかり忘れてたので今日から飲みます)
診察券出すの面倒で、フルネームと誕生日で検索してもらったんだけどさぁ…
「では誕生日を平成から…」
すみません昭和です!
「では本日で4週1日ですね。6週にならないと検査ができないので…○○日どうですか?」
いちばん遅い時間がいいです
「最後の時間が埋まっておりまして…16:30がいちばん遅い時間になります。」
次の週は?
「空きがあるのが火曜日ですが、6週4日になるのでできればもっと前が…」
(チッ、気の回らない事務だなぁ。しかも最後に予約の日付1週間間違って案内したぞ大丈夫かコイツ…)
「○○日ですね。かしこまりました。最後に、前回の出産は普通分娩でしたか?」
二人とも帝王切開ですー
「では、初診のご予約お取りできました」
ハイありがとねー。ガチャン。
葉酸忘れてた
はい、葉酸のことすっかり忘れていました。検査薬買い直すときに買っとけって感じですよね。
ドラッグストア行って、ピジョンのやつ買ってさっさと飲みました。この辺は年数が経ってもデザインとか変わらないのね。
初診予約は取れたので、あと2週間はいつも通り過ごそうと思います。
その間に考えておくことは
- 上司への報告タイミング
- うまく行った場合の育休スケジュール
- 仕事復帰の方法
- 保育園とシッター
- 上の子の小学校受験するかどうか
- 将来のお金の計算
- 建てるはずの家の部屋割り
- 夫の転勤→ワンオペ育児の心構え
- 羊水検査とか出生前診断
- 万が一長期入院になったら
- 三人目の祝い金やら保育料無料やら
- 出産入院の時に子ども二人をどうするか
(出産後すぐに復帰できるのかしら…?→年内には復帰して4月には同じ園に入園させたい)
やることいっぱいだな!
スポンサーリンク
スポンサーリンク